fc2ブログ

ママ、こうめ、祝一歳!

2014/07/22 Tue 16:57

お久しぶりです!


ついにブログ復活‼‼


っていうほどの代物ではありませんが。笑


どんより気分を抜け出し、娘の一歳の誕生日に全精力を尽くしました


あまり美的センスのない私…


子供の一歳のお誕生日に素敵な飾りを用意するママさんのアイデアが、雑誌やネット、身近にもあり、


す、すげぇなぁ…

と、圧倒される私…


しかし!!

ここでも負けず嫌い力を遺憾なく発揮!


私にしかできないアートはないか、と考え抜いた結果、


マスキングテープを大人買い!


そしてできたのがこちら。



フランス留学の経験をちょろっと活かしてメッセージを壁に演出!


色使いや、バースデーケーキのデザインも、なんとなくフランスっぽく、崩し気味だけど可愛い感じにしてみました


いざ本番!


パパと協力して撮影大会






Bon anniversaire!
Je souhaite ta joyeux 1ans, Koume.




お誕生日おめでとう!
あなたの幸せな一歳の年を願っています。



ってな意味にしました


マスキングテープの他に、ラメ入りの風船でお花をつくってみたんですが、


ものすごい久々に風船を膨らましてみたら、


めちゃめちゃしんどい!!


風船膨らますのってこんなに大変だったっけ!?


と驚きを拭えないまま、ボタッボタッとアセを床に落としながらなんとかできました…笑


友人一同からもらったイモムシさんのロッキングチェアに100均のとんがり帽子をかぶせて、


イスにはヒマワリの造花をあしらってみました!


母、満足の仕上がりとなりました!


娘もまぁまぁ喜んでいるように見えたので良かった良かった


誕生日後まもなく、バースデーケーキはイチゴのあたりから剥がして食べようとされていましたが…


おまけで、好きな絵本の一ページから、こんなんも作りました。







さて、私が飾りだけでは終わらないのはご想像通りでしょう。


バースデーケーキは、かなり悩みましたが、
特別な日くらいは、美味しいケーキを食べさせたかったので、


砂糖を極力減らし、桃、バナナ、ほうれん草を使ってシフォンケーキを焼きました!




三色のペーストを作り、


生地を三等分にして混ぜる作業はなかなかめんどくさい!笑

こんな日にしかできない手間です。


デコレーションは、メープルシロップ入りのホイップを少しと、


私の実家から送られてきた今年初のシャインマスカットと甘いミニトマト。






パパのおうちのおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお祝いして食べました!



お誕生日の歌もうたって、


ロウソクは私が吹き消す。


ご飯はおばあちゃんがご馳走を用意してくれていて、私も二品ほど持って行きました



柔らか豚しゃぶのサラダ

と、



アボカドとマグロの生春巻き


豚しゃぶは、小麦粉を茶こしでまぶして、さっとゆで、キッチンペーパーにとってそのまま冷ますととっても柔らかく仕上がります!

こちらを参考にしましたクックパッド

生春巻きは、以前友人に教えてもらった漬け丼のアレンジ!

っていうか、生春巻きにするっていうアイデアもその友人直伝です。笑

カイワレもいれるとまた美味。


あっ、アボカド食べられました、私。笑

アレルギー違ったかしら?



時は戻りますが、誕生日前夜祭もしました!





一歳スペシャルメニュー!

パンダおにぎり
揚げないかぼちゃコロッケでウーたん
食パンタルト トマト載せ
ほうれん草の卵炒め
不細工フカフカカフカ豆腐
鮭のチーズサンド



パパママもほぼ同じメニュー!












揚げないカボチャコロッケは、もともとカボチャコロッケが苦手なパパも美味しいと言っていました!

レシピはこちらを参考にクックパッド

私は、和牛のミンチを100g使い、無添加コンソメで味付けしました*


鮭は時短のため、皮も骨も処理済みの切り身を使い、
削ぎ切りにして塩を振り、
少し置いてから水分を拭き、
小麦粉、卵、パン粉を順につけて少量の油で揚げ、
スライスチーズを熱いうちに挟んでくっつけました*



番外編!

で、試しに豆腐クリームも作って見ましたが、

やっぱり豆腐!笑

だったので、そのまま母子でたべました。




とまぁ、楽しくお祝いできたかな?



その後ハードスケジュールで一泊のお出掛けをしたのですが、

結構話が長くなりそうなのでまた次回!笑


ちなみに今日はママの方のじい様婆さまのうちに来ています。


今晩は、


ちらし寿司
(刻みアナゴ、きゅうり、みょうが、しょうが、エリンギ、ゴマ、卵入り)


と、



鶏肉入りラタトゥイユ
~家の野菜で~


が晩ご飯です


一歳にもなると、やたら自己主張が激しい娘…


歯も三本目が生えてきて…


発する音もだんだん複雑に…


そろそろ歩きそうな予感もするし…


泣き声がすげぇ!!笑


そんなコメコメ、


と私。


これからもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
スポンサーサイト



おやつ | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示